もぐもぐベビードットコムへようこそ。
運営者より注意事項や規約などを記載しておりますので、ご確認ください。
運営者情報
2016年に男児を出産しました。
息子の離乳食作りが始まり、ネットで調べものをしても無駄な情報ばかりがヒットする昨今。
長々とした説明文章で必要な場所が全く分からないサイト、子育てしたことがないと思われるライターが書いたパクリメディア、写真が無くて分かり辛いサイト、『りんごとトマトのおかゆ』など聞くだけで吐き気が起きそうな組み合わせの離乳食のレシピが載った本。
なんの役にも立ちません。
私が知りたいことは、下処理方法とレシピだけなんです!
というわけで・・
私がシンプルで分かりやすい『離乳食専門サイト』を作ることにしました。
内容については栄養士の友人のコネをふんだんに使っていますが、特に野菜の取り扱いなどについては京都で専業農家をしている弟、調理については調理師免許を持ち長年公務員として食事を作ってきた母に確認を行ったりしています。
また市町村の離乳食講習に何度か足を運び、栄養士などから情報を入手してこのサイトを作成しています。
注意事項・利用規約
以下に注意事項等を記載しますので一読お願いします。
当ブログの写真・文章の引用
当ブログに掲載されている文書や写真についての規約です。引用前には必ず読むようにしてください。
文章の引用
当ブログの文章を引用される場合、著作権法上認められた正しい引用方法で行い、引用元ページもしくは当ブログのトップページへのリンクを貼り、リンク表記には『もぐもぐベビー.com』と記載をして、引用の範囲内でご自由にご利用ください。
写真の引用
勝手な写真の引用を禁止します。
当ブログの写真はフリー写真以外全て私が撮影したもので、著作権が発生しております。
ブログで使えるようアングルを考え、光を調節し、時間をかけて撮影したものばかりです。時には一眼レフも使用しています。
コストをかけておりますので、そのことをまずはご承知おきください。
特にキュレーションサイトの写真の無断利用が頻繁に見られますが、絶対に辞めてください。
このような記載をするのは、著作権侵害しているとも知らず、写真だけ使う悪質キュレーターが多い為です。
本当はこんなことを記載したくはありません。大変恐縮ではありますが、時間とコストをかけた写真だということをご理解頂きますようお願いいたします。
免責事項
当サイト(https://mogmog-baby.com/)は個人で運営しているサイトです。
当サイトを利用して、何らかのトラブルや損失・損害等が発生しましても一切の責任を負いません。
誤った箇所があれば訂正しますので、該当ページ下のコメントからご連絡ください。
リンク先の情報
当ブログに貼られているリンクの中には、第三者のサイトへのリンクが含まれています。
移動された先のWebサイトの内容の真偽等につきましては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
なお、記事中の写真は自分で撮影したものと、フリー素材の『写真AC』を利用しています。
Amazonアソシエイトについて
このサイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイトプログラムの参加者です。